法律・条約 条文
日常の知財実務等のために、各種法律等から、検索用語に該当する条文だけでなく、さらにその条文に関連する条文を簡単に見つけ出すことができます。
Results of 1 - 10 of about 74 or more for 商標 (0.016 sec.)
- 商標法
- 商標法 (昭和三十四年四月十三日法律第百二十七号) 最終改正:平成二〇年四月一八日法律第一六号 (最
...
(一部未施行) 第一章 総則(第一条・第二条) 第二章 商標登録及び商標登録出願(第三条-第十三条の二) 第三章 審...
査(第十四条-第十七条の二) 第四章 商標権 第一節 商標権(第十八条-第三十五条) 第二節 権利侵...
登録出願(第六十八条の二-第六十八条の八) 第二節 国際商標登録出願に係る特例(第六十八条の九-第六十八条の三十一...
) 第三節 商標登録出願等の特例(第六十八条の三十二-第六十八条の三十...
- http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34HO127.html - [similar]
- 商標登録令施行規則
- 商標登録令施行規則 (昭和三十五年三月三十日通商産業省令第三十六号) 最終改正:平成二一年一月三〇日
...
平成二十一年一月三十日経済産業省令第五号 (未施行) 商標登録令 (昭和三十五年政令第四十二号) 第六条 において...
十五年政令第三十九号) 第十条 の規定に基づき、および 商標登録令 を実施するため、商標登録令施行規則を次のように...
制定する。 (商標登録原簿の調製方法) 第一条 商標登録原簿の調製の方法...
ープへの記録の方法については、特許庁長官が定める。 (商標原簿の様式等) 第一条の二 商標登録原簿(次項に規定す...
- http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35F03801000036.html - [similar]
- 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律施行規則
- 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律施行規則 (平成二年九月十二日通商産業省令第四十一号)
...
号) 第四十六条第一項 若しくは 第四十七条第一項 又は 商標法 (昭和三十四年法律第百二十七号) 第四十四条第一項...
前項の手続をする者を除く。)に限る。)は、この省令、 商標法施行規則 (昭和三十五年通商産業省令第十三号)又は...
二十三条第一項 、 意匠法施行規則第十九条第一項 及び 商標法施行規則第二十二条第一項 において準用する場合を含む...
二十三条第一項 、 意匠法施行規則第十九条第一項 及び 商標法施行規則第二十二条第一項 において準用する場合を含む...
- http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H02/H02F03801000041.html - [similar]
- 商標登録令
- 商標登録令 (昭和三十五年三月二十四日政令第四十二号) 最終改正:平成二〇年一二月二六日政令第四〇四
...
十年十二月二十六日政令第四百四号 (未施行) 内閣は、 商標法 (昭和三十四年法律第百二十七号) 第七十一条第二項...
令を制定する。 第一章 総則(第一条・第二条) 第二章 商標原簿及び閉鎖商標原簿(第三条-第六条) 第三章 登録の手...
第七条-第十条) 附則 第一章 総則 (登録事項) 第一条 商標に関する登録は、 商標法第七十一条第一項 各号( 同法第...
する。 一 登録異議の申立てについての確定した決定 二 商標法第四十六条第一項 ( 同法第六十八条第四項 において準...
- http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35SE042.html - [similar]
- 商標法施行規則
- 商標法施行規則 (昭和三十五年三月八日通商産業省令第十三号) 最終改正:平成二一年一月三〇日経済産業
...
平成二十一年一月三十日経済産業省令第五号 (未施行) 商標法 (昭和三十四年法律第百二十七号) 第二十四条第三項...
第百二十一号) 第百八十九条 の規定に基づき、ならびに 商標法 を実施するため、商標法施行規則を次のように制定する...
。 (申請書) 第一条 商標法 (昭和三十四年法律第百二十七号) 第四条第一項第十...
ければならない。 (指定) 第一条の三 特許庁長官は、 商標法第四条第一項第十七号 の規定による指定をしたときは、...
- http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35F03801000013.html - [similar]
- 意匠法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備及び経過措置等に関する省令...
- 意匠法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備及び経過措置等に関する省令 抄 (平成十九年
...
第二条 略 (意匠法施行規則の一部改正) 第三条 略 (商標法施行規則の一部改正) 第四条 略 (特許登録令施行規則...
合における手続に関する省令の一部改正) 第十一条 略 (商標法施行規則等の一部を改正する省令の一部改正) 第十二条...
条の二の規定により指定された手続とみなす。 (使用特例商標登録出願の分割をする場合の手続) 第十五条 改正法附則...
第一項の規定による使用に基づく特例の適用の主張を伴う商標登録出願であって、同条第二項各号のいずれにも該当する...
- http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19F15001000014.html - [similar]
- パリ条約(Paris Convention for the Protection of Industrial Property)
- ☆☆ パリ条約(Paris Convention for the Protection of Industrial Property) 1900年12月14日にブラッ
...
形成する。 (2) 工業所有権の保護は,特許,実用新案,意匠,商標,サービス・マーク,商号,原産地表示又は原産地名称及び...
国において正規に特許出願若しくは実用新案,意匠若しくは商標の登録出願をした者又はその承継人は,他の同盟国において...
当該発明の公表又は実施,当該意匠に係る物品の販売,当該商標の使用等によつて不利な取扱いを受けないものとし,また,...
優先期間は,特許及び実用新案については12箇月,意匠及び商標については6箇月とする。 (2) 優先期間は,最初の出願の日...
- http://www.tateishi-ip.com/treaty/paris_convention/ - [similar]
- 商標法施行法
- 商標法施行法 (昭和三十四年四月十三日法律第百二十八号) ( 商標法 の施行期日) 第一条 商標法 (昭
...
という。)は、昭和三十五年四月一日から施行する。 ( 商標法 の廃止) 第二条 商標法(大正十年法律第九十九号。以...
下「旧法」という。)は、廃止する。 (商標権) 第三条 旧法による商標権、標章権又は団体標章権で...
に存するものは、 新法 の施行の日において 新法 による商標権となつたものとみなす。ただし、その効力は、旧法第八...
の規定は、第七条第一項の規定により従前の例によりした商標登録又は標章登録をすべき旨の査定又は審決に係る商標権...
- http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34HO128.html - [similar]
- TRIPS協定(Agreement on Trade-Related Aspects of Intellectual Property Rights)
- ☆☆ TRIPS協定(Agreement on Trade-Related Aspects of Intellectual Property Rights、知的所有権の貿
...
演家及びレコード製作者の権利について準用する。 第2節 商標 第15条 保護の対象 (1) ある事業に係る商品若しくはサ...
サービスから識別することができる標識又はその組合せは,商標とすることができるものとする。その標識,特に単語(人名...
数字,図形及び色の組合せ並びにこれらの標識の組合せは,商標として登録することができるものとする。標識自体によっ...
ない場合には,加盟国は,使用によって獲得された識別性を商標の登録要件とすることができる。加盟国は,標識を視覚によ...
- http://www.tateishi-ip.com/treaty/trips/ - [similar]
- 商標法施行令
- 商標法施行令 (昭和三十五年三月八日政令第十九号) 最終改正:平成一八年一〇月二七日政令第三四二号
...
内閣は、 商標法 (昭和三十四年法律第百二十七号)の規定に基づき、こ...
の政令を制定する。 (商品及び役務の区分) 第一条 商標法第六条第二項 の政令で定める商品及び役務の区分は、別...
に規定する国際分類に即して、経済産業省令で定める。 (商標登録の査定の期間) 第二条 商標法第十六条 ( 同法第五...
において準用する場合を含む。)の規定により認定された商標登録出願の日(当該商標登録出願が 同法第十五条第三号...
- http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35SE019.html - [similar]
検索例
特許 |
実用新案
|
意匠 |
商標 |
patent |
trademark |
弁理士 |
条約 |
商標登録
|
出願 |
裁判|
審査 |
審判 |
技術 |
発明 |
考案 |
デザイン
|
知的所有権
|
知的財産
|
貿易 |
私権 |
国際出願
|
優先権 |
コンピュータ
|
プログラム
|
ソフト |
ハード |
化学 |
生物 |
バイオ |
電気 |
創作 |
制御 |
機械 |
通信 |
商品 |
サービス
|
役務 |
求人 |
翻訳 |
外国 |
海外